階級変更について
- Alliy
- 2017年5月27日
- 読了時間: 2分
居なかった人もいるのでここに書いておきます。
今後このようなことが私含めないようにという意味も込めて文章にして残しておきます。
今回除名したのはたかがTwitter上で怒っただけというのではなく
今までの発言のトータルで限界がきた結果が今回のこれです。
上から目線でモノを言う、人を煽っていく、仲が良ければ済む話でもそうじゃなければ通じません。
言葉はむずかしいので教えることももちろんできることではないし、教わる機会があったとしても
吸収するのには時間がかかります。
たびたびそういう会話が流れていたことにずっと考えていたし
どうすれば改善されるのか、どうすれば私自身が受け入れられるのか
私は大人ではないのでロクな対処もできず最後はキレるという愚行になってしまった。
やり方に関しては非常に申し訳なかったです
SNSでやってれば周りからも見えるわけで、何も知らない人ばかりで誤解も招く部分もあったでしょう。
実際に説明を求めてくる人たちも居たわけで、説明するまでは誤解させてしまっていた事実もあります。
あまりいい結果ではなく胸を張って言える件ではないので
もし次またなにかあるようなら、今度は胸を張って話せるような対処と結果を出そうと思う。
今回は本当に申し訳なかったです。
続いて、階級の件ですが
前置きがあるのはそれに関連しているということなんだけれども、
マスターをりゅくんに移動させてもらいました。
元マスターは一般メンバーまで降格になります。
上記にある問題を事前に把握していたにも関わらず、なに1つ対処も協力もしなかったこと。
残ったFCのフォローをするどころか、嘘までついて抜けた人にいい顔して余計こじらせたこと。
私がこのFCに存続(正確に言えば復帰)条件に降格をつけました。
マスターは今いるメンバーの事を最優先に考え行動できなければただのお飾りです。
いままで、実質のところオフィサーがマスター状態だったのもあり本人の自覚がなかったかもしれません。
ただこれからの事を考えるとこのままマスターでいるには相応しくないと思いました。
今後またマスターに復帰する場合は本人の意思で現マスターに受け渡してもらう形になります。
いつかまたマスターに戻った場合は暖かく受け入れてあげてください(ほんまうんこめ)
以上報告でした
Comments